- 電気代フリー
- スーパーは 我が家の巨大 冷蔵庫
- ほり・たく
- 通い慣れたお店は、使い勝手も抜群です!

- 両親の違い
- スーパーで 価格見る母 見ない父
- 薫風
- 父は価格を見ずにポンポン入れるので要注意です。

- 目利き
- 鮮度見る 妻の目利きが 鬼気迫る
- しげのり
- 野菜に魚に肉に、鮮度を見分ける妻の目利きがすごい。

- 駅弁
- デパ地下で 駅弁買って 旅気分
- 旅人
- デパ地下で駅弁特集をやってると色々買って食べる。

- キャンプ準備
- 玉ネギと カレー粉買って 明日キャンプ
- 秋日和
- キャンプではカレーライスを作る。

- デパ地下
- 断れず 試食するたび 荷が増える
- ハルル
- 試食した物は全部欲しくなります。

- 節約
- 本日の メインディッシュは 値引き品
- あゆか
- 夕食の決定権は値引きシールにある。

- バレンタイン
- 今年また 一番乗りの チョコ売場
- 薫風
- チョコの甘い香りに誘われて買いまくります。

- 昔ながらの市場
- ポッケから 今もつり銭 出す市場
- 秋月
- 行きつけの市場の店主は、厚手の前掛けのポッケからつり銭を出します。

- 予算オーバー
- 蟹の足 買えば高くて 足が出る
- タラれバ
- 想定外でした。
