- 10年日記
- まだ生きる 決意で買った 日記帳
- ほうれい線
- まだ10年は生きよう。

- いい
- おもちゃ屋に サンタが集う イブの夜
- さごじょう
- たくさん。

- 重ね着
- 重ね着で お洒落楽しむ 冬の服
- ともクルーズ
- 着膨れするのが難点かな。

- 一粒万倍日
- 万倍日 縁起を担ぎ 財布買う
- 五七乃 五介
- キャッシュレス時代に財布ばかりが増えていく。

- レジ袋不要
- 風呂敷で 何でも包む エコな祖母
- よいこ
- 買物に風呂敷を持って行くのがカッコイイ。

- 妻の使い
- スマホ手に 妻の指示待つ 店の中
- 定年おやじ
- スマホでやり取りしながら、妻の使いでスーパーに来ている。

- 物産展
- デパートで 四国、九州 漫遊記
- 沙緒翁
- 物産展巡りで四国、九州を旅します。

- 猛暑日
- スーパーの 滞在時間 長い夏
- 沙緒翁
- 猛暑日は涼しいスーパーの滞在が長くなります。

- ねがい
- バーゲンの ライバルが減る 雨予報
- さごじょう
- うれしい。

- 気になる価格
- 株価より 野菜、気になる 定年後
- 沙緒翁
- 定年すると株価より野菜の価格が気になります。
