シンク・ワークトップ(天板)など、キッチンまわりに関するお問合せにお答えします。

シンクの裏面などに結露が付いてしまうのですが、どうすればいいですか?
発生してしまった結露(水分)は、乾いたふきんなどで除去して下さい。
-
- ■原因■
- 結露は、空気とキャビネット内部やシンク裏面などの表面温度の差によって、空気中の水分が冷やされて発生するものです。
特に、梅雨の時期や冬の暖房期は温度差が大きくなるため、結露現象が起きやすくなります。
-
- ■防止策のポイント■
- 乾燥剤や調湿剤を設置したり、結露防止や脱臭機能を持つ防湿シートを貼るなどして、結露の発生防止をして下さい。