ホームメイト川柳「料理川柳」では、「料理」にまつわる川柳を募集しております。応募方法は簡単!「投句する」をクリックし、必要事項と川柳を入力していただくだけです。そして皆様からご応募いただいた1年分の投句作品のなかから年間大賞を決定します!皆様からのご応募をお待ちしております。
- 上出来
- 出来合いを 皿に移して 上出来に
- ともママ
- 出来合いのお惣菜を買ってきてお皿に移し替え、キレイに盛り付け自分が作ったかのように家族に提供する。

- グレードアップ
- 惣菜を 九谷に盛って 星三つ
- 中年やまめ
- 料理は工夫です。

- 集めたくなる
- 調味料 棚にズラリと インテリア
- なで肩
- もったいなくて使わないことも。

- 砂糖
- 「さ」は酒と 父が答える さしすせそ
- リボン
- さしすせその「さ」は砂糖ですから。

- カニの買い出し
- 海鮮の 市場物色 カニ歩き
- よっちゃん
- 港の海鮮の市場。特においしいカニを買いに物色して歩いている様を表現致しました。

- 調味料だけ
- 調味料 数だけ見れば 料理人
- おかめ
- 料理はあまりしないけれど、調味料だけはプロの料理人に負けない充実度。

- スパイス
- つい買って 使いきれずに 棚の奥
- ぽん
- 珍しい調味料とかスパイスって買っただけで料理が上手になった気がする・・・。で、使いきれない。

- 期限切れ
- 冷蔵庫 奥にズラッと 期限切れ
- セピア
- 冷蔵庫の奥はたまにチェックしないといけません。

- 苦戦
- 適量を 教えてほしい レシピ本
- 腹ペコ
- レシピ本には調味料のところによく「適量」の文字。その適量を知りたい!という思いを詠んでみました。

- 材料調達法
- 栗拾い 終えて今夜は 栗ご飯
- 小春
- 材料の調達はピクニックをかねた野山で。
