料理川柳 キッチン

ホームメイト川柳「料理川柳」では、「料理」にまつわる川柳を募集しております。応募方法は簡単!「投句する」をクリックし、必要事項と川柳を入力していただくだけです。そして皆様からご応募いただいた1年分の投句作品のなかから年間大賞を決定します!皆様からのご応募をお待ちしております。

お料理イメージキャラクター 川柳を投句しよう!! 投句する

採用作品一覧

さすが、ママ
キッチンの ママが指揮する 朝の陣
なるほどマン
朝の時間帯は、出勤・通学・食事とてんやわんやの状況だ。それでもママは的確な判断・対応をする。
さすが、ママ
男もおさんどん
この頃は 男子厨房 入るべし
まっさん
男女共同参画で当たり前になりました。
男もおさんどん
早朝
キッチンに 一番星が 灯る5時
ルーク
母が子のお弁当を作るために朝早くキッチンの灯りが灯ります。
早朝
食材のSDGs
食材の 住所を決めて 無駄減らす
スイミー
冷蔵庫の中身がごちゃごちゃだと同じ物を買ってしまったり腐らせたりする原因にもなる。
食材のSDGs
西日
鍋を振る 妻は西日に 玉の汗
たそがれ
真夏に西日を受けて夕飯の支度をする妻は汗だくです。
西日
包丁
包丁の 音消え今は 「チン」の音
ロビンフッド
「トントン」と言う母の包丁音は消えて、今では電子レンジの 「チン」の音が台所に響きます。
包丁
奥様は魔女
目分量 それを魔法と 妻は言う
花ドロボー
ひょっとして私が魔法にかけられたのか…確かに旨いです。
奥様は魔女
想い出が一杯
亡き母の 想い出残る 台所
百合香
台所には母の想い出がたくさん溢れている。
想い出が一杯
磨く
キッチンも 料理の腕も 磨く妻
向井明
妻の手本。
磨く
料理上手な主夫
キッチンに 様になってる 主夫が居る
大ちゃん
男子厨房に入るべし。
料理上手な主夫

関連施設検索

  • クックドア
  • マーケットピア スーパー
  • 食料品会社検索
  • 製菓衛生士 専門学校検索
  • 調理師 専門学校検索
  • 栄養士 専門学校検索

関連ブログ

  • 料理ブログ
  • グルコック
  • グッドショッピング お買物サポートブログ
  • お買物ブログ

グループサイト

  • 東建コーポレーション株式会社
  • ホームメイト
  • ナスラック
  • ナスラック キッチンショールーム
  • ハートマークショップ
  • 東建グループ公式サイト

▲ページトップへ戻る

「料理川柳」では、皆様に投句して頂いた川柳の中から審査を行ない、掲載する川柳を選考しています。 五・七・五のリズムにあった川柳であり、自作で未発表の川柳であることが選考の第一ポイントです。 掲載させて頂く川柳には、川柳に合わせたイラストを制作し、イラストとともに掲載させて頂きます。 ここでは、応募頂いた川柳の中から、「キッチン」にまつわる川柳をご紹介します。