ホームメイト川柳「料理川柳」では、「料理」にまつわる川柳を募集しております。応募方法は簡単!「投句する」をクリックし、必要事項と川柳を入力していただくだけです。そして皆様からご応募いただいた1年分の投句作品のなかから年間大賞を決定します!皆様からのご応募をお待ちしております。
- 匙加減
- レシピより 確かな祖母の 匙加減
- 松田少納言
- 微妙な匙加減が物を言うのです・・・。

- 母の味
- 母の味 娘が嫁ぎ のれん分け
- ぴっころ
- 結婚前に母の味を娘に教えておいたので、のれん分けです。

- 愛情
- 子が帰る 時間を計り 揚げる肉
- けんちゃん
- あつあつを食べさせたい。

- 妻に感謝
- 食べるから 作るに変わり 労苦知る
- ロック丸川柳人
- 週一の料理だが、妻は仕事をしながら日々献立料理をしていたことを体感。やってみて改めて労苦を知る。

- ママの涙
- 玉葱に ママ泣かすなと 子が怒鳴り
- ドドド
- 五歳児の子供には母親の涙はショックなのです。

- 料理の範囲
- 洗い物 済ませるまでが 料理です
- 沙緒翁
- 洗い物までが「料理」だと、いつも言われます。

- 切り身
- 切り身なら 魚の名前 当てられる
- 良馬
- 魚の本来の姿を見ても分かりません。

- おねがい。
- 「何食べる?」 「うどんでいいよ」 「で」ってなに?
- ねご
- 「が」と言ってほしい、作る人のモチベーションのために。

- 食べ盛り
- 作る量 増えて感じる 成長期
- きなこ
- 息子のご飯の食べる量が毎年増え、日々ご飯作りに追われています。

- ウズウズ
- 「座ってて」 子に叱られる 誕生日
- けんちゃん
- 上手くできているか、心配が勝ちます。
