- ひな祭り
- ひな飾り 春をもてなす ちらし寿司
- 姫りんご
- みんなが春をおもてなし。

- 大根おろしと鍋
- 大根の シロクマ溶ける しぐれ鍋
- 姫りんご
- 大根おろしをキャラクターにして鍋の中に。

- 金
- 十点の 着地を決めた 卵焼き
- つじの
- 上手いです

- まわさないと
- 糠味噌の 事が気になる 旅行先
- 峠の茶屋
- 糠味噌は毎日手を加えないと。心配だな。

- 俺の料理
- 腕前が 独身歴を 物語る
- 満天月
- 男子の料理の腕前はなかなかのものになりました。

- 昆布巻き
- 昆布にて ニシンの身柄 確保する
- 大地の子
- ニシンの身を昆布でぐるぐる巻きにする。

- 鍋を囲んで
- 家族皆 メガネ曇らす 鍋の夜
- のび太
- メガネが曇るんです

- うっかり
- 手巻き寿司 海苔を忘れて ちらし寿司
- ほや
- かたちは違いますが味は同じということでお許しを。

- 暑さに勝つ
- 真夏日に トンカツ揚げる 母強し
- ブックエンド
- 暑いときこそ、スタミナがつく料理を作る母の愛。

- さしすせそ
- 嫁の味 父がポツリと ざじずぜぞ
- りょうちゃん
- 嫁の味は濃いと遠回しに父は表現しました。
