- 食中毒予防
- 夏弁に 祖母の梅干 鎮座する
- じゃむりん
- 暑い時期のお弁当には、梅干が欠かせません。祖母が漬けた大振りの梅干をドカンと置きます。

- かわいい悩み
- おはぎ見て 菓子かご飯か 聞く娘
- 和菓子の恩
- 素朴な疑問です。

- ちゃんこ鍋
- 雑炊か ウドンでもめる 土俵際
- 松葉薫
- 果たして軍配はどちらに?

- 重箱
- 食べ盛り おかず一段 飯二段
- 満天月
- 食べ盛りの息子の弁当。三段重ねて、飯が二段。

- にぎやか鍋
- われ先に 箸がぶつかる 鍋の上
- オフ
- 我が家は三人の子どもがいる五人家族です。食べることに貪欲な子どもたちは、弱肉強食の世界にいます。

- 嫁姑
- 即席に ひと手間いれる 嫁の知恵
- くにこ
- 手作りを装う、嫁の知恵を見ました。

- 妻の怒り
- ケンカして 激辛鍋に 泣かされる
- むしどり夫婦
- ケンカした妻の怒りが、辛くした鍋。

- シメは
- 鍋囲み シメはご飯か ラーメンか
- ライオン・ウッズ
- シメは、ご飯を入れて雑炊にするかラーメンにするか。鍋の楽しみのひとつですね。

- あ〜もったいない
- 宴会後 始まる主婦の パック詰め
- 紫龍
- 男性や若い女性には、見られない光景でしょうね。

- 晩ご飯
- 女子会の お残りパック 俺の飯
- 落犀庵
- ママ友との女子会の残りを、パックに詰めて持ち帰り、俺の飯に・・・。
