- 達筆
- 筆書きで 料理に添える お品書き
- 重功
- 妻は毎晩、自分の料理のお品書きを筆で書いて添えるのが習慣。

- 賞味期限
- 賞味切れ 妻の鼻では まだイケル
- 鹿むすめ
- 妻の鼻は警察犬並みです。

- ハウマッチ?
- この料理 いくら出せる?と 妻が聞く
- 夏季厳禁
- 目が笑ってませんよ奥さん・・・。まさか本気でお金取る気じゃないでしょうね・・?

- うれしいけれど
- 片付けも 料理のうちよ お父さん
- アガサ
- たまに料理をする父ですが、後片付けをしないのです。

- 優先
- 晩御飯 俺より先に 猫が食う
- 重功
- 我が家では、猫の方が偉いらしい。

- 褒めたけど
- 手料理を 褒めたつもりが お惣菜
- 鼓吟
- これウマイね!が褒め言葉にならなくて。

- 愛をこめて
- お弁当 家族へ贈る ラブレター
- 五目豆
- 毎日のお弁当は、家族への愛が詰まったラブレターです。

- お味噌汁
- パパは白 ママは赤味噌 具は同じ
- ミックス
- お互いに、好みは変えられません。

- かわいい見栄っ張り
- お弁当 味より見た目 妻の見栄
- おとめちゃん
- 新婚時代は、周囲に良いお嫁さんと思われたくて見栄を張るそうです。

- 湯気
- 親子して メガネ曇らせ 鍋つつき
- メガネ親子
- 鍋料理は、メガネが曇ります。
